このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

お知らせ

家系図作成講座は
次回は11月を予定しておりますので、またHPでお知らせします。
※個別講座ご希望の方はお問合せください



家系図本舗 令和堂 
~ご先祖様をもっと身近に~

こ家系図をお手頃価格で、日本中の家庭に届けたい
そんな思いでオーダーメイドの本格家系図を均一価格で
ご用意いたしました。

戸籍は年数が経つと役所での廃棄処分の対象となるため、
大切なご先祖様の情報が失われてしまうかもしれません
永遠に知れなくなる前に是非ご依頼ください


戒名、出生地、命日、没地等の記載等追加料金なし
完全オーダーメイド
家系図が
29800円(1系統〉~

家系図

家系図作成の戸籍の取得について
令和6年3月より、最寄りの役所で一括して直系のご先祖様の戸籍も取得出来ることとなりましたので、
事前に取得をお願いします。(取得方法は申請記入例や役所の方が分かりやすい図をご用意しますので、お持ちになって取得してください。

1系統の家系図
(1苗字を調査し作成する家系図)

29,800円(税込)
ご依頼者様の父方の父、父方の母
もしくは
母方の父、母方の母



1苗字追加ごとに
19,800円(税込)
※最大4系統まで
(それ以上はご相談ください)


家紋の追加や戒名の記載も無料で承ります


A3サイズの和紙に印刷した家系図をお渡ししますので、お好みの額等に入れてご使用ください。別途家系図フォルダのご用意もございます。



家系図
お申込みから完成までの流れ

お申込み前にお話しをお聞かせ頂き、ご不明点がないようご説明させていただきます
1.申込み
ホームページより申込み頂けます。
決済後にご記入頂く書類をお送りします
2.書類の記入と返送
返信用封筒で、同意書、申込書等をご返送ください

3.中間報告
作成途中、中間報告をいたします。都度希望を伺いますのでお申しつけください
4.最終チェック
内容確認の為に作成した家系図をPDFで送りますので、内容のご確認をお願いします。
訂正や変更希望がありましたらお申しつけください
5.完成
家系図と戸籍をお送りします
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

住所 〒350-0042
埼玉県川越市中原町2丁目5番地3

電話番号TEL:070-6405-7524(お客様専用)
※業者の方はメールでお願いします

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 申込み系統について

    1つの苗字を遡り作成する家系図が1系統家系図となるため、遡りたい苗字が1つ増えると1系統追加ということになります
  • 戸籍の取得について


    1. ご自身ですべて必要戸籍を取得して頂く
    取得方法を事前に詳しくお伝えいたします(制度が変わり一か所で取得可能となりました)
    ヒアリング後、その家系に合わせた申請用紙記入例と役所の方に渡す用の取得方法を記載した図をお送りします。

    2.自宅に戸籍があり使えるものは使いたい方
    内容を確認させていただき、不足戸籍があった場合は取得頂きます
  • 家系図完成までの日数

    (目安)

    1系統~2系統: 45日程度
    3系統~4系統: 45日~60日程度







  • 家系図に記載の情報について

    直系の記載可能な情報
    名前、出生日、命日、没地等、ご希望がありましたら無料で戒名、出生地、婚姻日等も記載可能です

    直系の方の兄弟やその子供の記載可能な情報
    基本的には名前のみ記載しますが、希望があれば対応いたします

  • 何年前のご先祖様を知れますか?

    戸籍の廃棄処分や戦火で戸籍が焼失等が無ければ、多くの方が150~200年前の江戸時代のご先祖様まで辿れています。
    平均5代~7代前位

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
https://www.challenge-plus.jp/interview/202502/c0089/
WEB雑誌掲載 女優 宮地真緒さんと対談
※インタビュー後に住所は川越に移転してます

家系図

1系統の家系図
※1苗字を遡り作成
(戸籍代は実費)

  • 販売価格
  • 29,800円
  • (税込)
1系統追加(上記に1苗字追加
(最大3系統まで追加が可能)
単品注文はできませんのでご了承ください

  • 販売価格
  • 19,800円
  • (税込)
家系図作成講座(個別)
  • 価格5,500円(税込)~
    ※講座開催場所により変動あり
家系図作成講座(少人数グループ)

  • 価格2,980円(税込)~
    ※講座開催場所により価格変動あり
支払いについて
  • ゆうちょにお振込み頂きます
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
講座スケジュール
10月

家系図作成講座

日時:10月25日(土) 13時~15時
   10月26日(日)  9時~11時/11時~13時
   
料金:1名3500円(個別講座は5500円)
※グループ講座は2名から催行 

場所:狭山市市民交流センター会議室
   (狭山市駅直結)

住所 :〒350-1305 埼玉県狭山市入間川1-3-1

1回の講座で1系統家系図(一つの氏を遡る家系図)の下書きまで完成させます。
ご自身で戸籍の遡りを取得頂き、当日お持ち頂きます。戸籍の取得方法は事前にお伝えします。

※個別講座の方は日時、場所の変更も承ります。
(施設の空き状況により)

※1系統(1苗字)以上遡りたい、相続関係のご相談や個人的なご相談がある方は個別講座をお申込み下さい。

※戸籍が火事で焼失、戸籍の保管期間切れで廃棄された等の理由で、稀に江戸のご先祖様まで判明しない場合もありますのでご了承下さい
持ち物:筆記用具、収集した戸籍一式

※振込み確認後にヒアリングを行いその家系に合わせた戸籍の取得方法を図や申請記入例をお送りします。